Tomo NogiJul 10, 20204 minGH4でライブ配信!キャプチャーカード実験編ライブ配信をしたいというミュージーシャン友達の声が増えたため、GH4とCanon 6Dを使ってライブ配信を始めました。 予想よりも簡単なこと、大変なこと、いろいろありまして、 ここに作業フローと機材の比較をまとめました。 1. カメラとマイクの接続...
Tomo NogiJul 2, 20206 min海外での引越し&物件探し!ニュージーランド・カナダ編引越しって万国共通で大変ですよね。。。でも好きな人もいるんですよね。。。 *映像はこちら 最初の1週間はAirbnbでいいと思います。むしろそれが安心です。その間にまずは携帯電話を購入し、銀行口座を開設し、とりあえず休憩しましょう。...
Tomo NogiJun 30, 20203 minシネマティックなBTS写真の撮影方法目的=行動=ストーリー=ドラマ=シネマティック??? (舞台裏・撮影現場写真 = Behind The Scenes: BTS Photography) 舞台や映画の撮影現場での写真撮影は、イベントやドキュメンタリー写真の撮影と共通する要素が多いです。...
Tomo NogiJun 21, 20203 min超低予算ライブ撮影考察:単独・複数での撮影以下、単独撮影および撮影のお手伝いに来ていただけるという優しい神様が降臨してきたときのためのチェックリストになります。 映像はこちら DIRECTIONS 三脚に置かれているカメラとアシスタントさんの最大の違いはやはり人間の知能と感情でして、それらを最大限に活かすには指示と...
Tomo NogiJun 19, 20202 min超低予算ライブ撮影考察:撮影準備ビデオはこちら 機材と会場の関係性 下記のリンクで、 第2カメラに向かって突進するカメラマン(27歳)の姿が写っております(私です) 例:https://youtu.be/1mbyEBHVSas 自分が使っていた第1カメラのSDカードが一杯になってしまった結果、...
Tomo NogiJun 15, 20202 min超低予算ライブ撮影考察:オーディオステージマイクとカメラマイク (映像はこちら) まずはオーディオです。 映像の話なのに音?と思う方もいるかもしれませんが、音のクオリティは、特にミュージシャンの方々からすると、映像の質に関わらず、ミュージシャンやそのファンが最初に注目すると言っても過言ではない点です。...
Tomo NogiJun 15, 20201 min超低予算でのライブ撮影における考察ライブ撮影を重ねる中で、照明が暗く、騒音に満ち、どう動いてくるかわからない観客と先の読み難い混乱した環境に直面することが多くありました。 難しいことの多いライブ撮影ですが、映像の仕事を始めた当初はいただく事の多かった仕事でもあります。...
Tomo NogiJun 10, 20202 min記憶達 「脱線」記憶 「脱線」 小学校5年と6年生の時に、ごくたまに、先生が「脱線します」と言って教科書を置きました。脱線の時間とは、教科書にはない、先生が子供の時に、親の駄菓子屋の実家を兄妹でお菓子を食べまくって潰した話や、過去にしていた動物解剖の話などがとても好きでした。すごく好きでそ...
Tomo NogiJun 10, 20201 min記憶達 「恐怖」記憶 「恐怖」 何故お互いを求めあうのか。超不根拠的な仮説の一つとして、自分の存在意義を確立する手法として、誰かに愛されたいというものが何処かにあるのではないのでしょうか。 自分だけは、その子供の存在意義をどこかで知っている。だから、子供はとても大切。...